Line on Club

オンライン家庭教師です。

分散登校

来週から2週間の分散登校が決まりました。緊急事態宣言の9月30日までの延長を受けての決定です。クラスの半数ずつ1日おきに登校し、蜜を避けて授業が行われます。学校現場でのクラスターを起こさないためのやむを得ない措置です。

デルタ株は高齢者より若者の間に感染が拡大しています。若者は重症化しないというのは、過去の話です。大阪で十代後半の男性の死亡も確認されました。

9月の前半は自主登校。後半は分散登校。子供達の学びの場は完全に奪われてしまいました。ズームを使った自宅学習には自ずと限界があります。大人の目が届かない空間で、学びに集中できる小学生がどれ位いるでしょうか?学校での学びを家で復習することで身に付いた学習習慣が失われることも心配です。

反面、新しい学びも急速に広まっています。昨年全児童にiPadが配布されました。これは個人持ちとされ、一年生は学年が進むたび持ち上がり、6年間使用することが出来ます。様々なアプリを使い、ゲーム感覚で学びを進めています。旧来の一人の担任が進める一斉授業には無い、主体的な学びにつながっています。

急激な変化の波が直撃する今。子供達の学びをどう守るかが問われています。